自動車の免許更新を忘れたら即失効?帯広の住所変更についても!
とある日、帯広警察署に自動車免許証の住所変更の手続きをしようと、自分の車で訪れたことがありました。
その時、あることに気付き管理人は血の気が失せたのを今でも覚えています・・・。
この続きはのちほど詳しくお話ししていきますねぇ。
帯広の住所変更の手続きに必要なもの
さてさて、まずは住所変更の手続きについて確認しておきましょう!
自動車免許証の住所変更に必要なものは次のとおりとなってますよ。
○住所変更の場合
住所変更には以下のようなものが必要です。
【運転免許証】
そりゃそうですよね、これがなかったら免許不携帯運転になりますし、何のために来ているのかわかりませんよねw
【届出書】
「届出書」は警察署においてありますので準備不要です。
【新住所地を確認できる書面】
①住民票
②健康保険証
③新住所に届いた本人宛ての消印付郵便物
住民票は発行するのに帯広だと200円かかりますので、②~③がおすすめですね。
ただし、③については年賀はがき、消印のないダイレクトメール等は認められませんのでご注意ください!
○本籍・氏名変更の場合
住所変更との大きな違いは「新本籍・氏名の確認できる住民票(発行後6カ月以内)」が必要になるということです!
それ以外は住所変更と同じですよぉ。
○住所変更手続きのできる場所
帯広市内やその周辺で住所変更の手続きができる場所は、次のような交番や警察署などになりますよぉ。
帯広警察署、帯広運転免許試験場、木野交番、札内交番、芽室交番、音更交番、十勝川温泉駐在所、駒場駐在所、幕別駐在所、糠内駐在所、忠類駐在所、上士幌駐在所、糠平駐在所、士幌駐在所、中士幌駐在所、上美生駐在所、大正駐在所、川西駐在所、中札内駐在所、更別駐在所
※ 交番や駐在所は事件・事故対応のため不在になることがありますので、事前にご連絡下さい。
免許更新手続き忘れが発覚!
さて、冒頭の話にもどりますが、管理人はアパートの引っ越しをしたのですが、住所変更手続きの面倒くささもありしばらくせずにいたんです。
「さすがにそろそろ住所変更をやらないとまずいなぁ」と思ったので、手続きに必要な郵便物をもって自分の運転で帯広警察署を訪れ、窓口で届出書を受け取り「さ、届出書を書いてさっさと手続きを終わらせよ~っと」と思い届出書の記載を始めたのです。
手続きを一度された方でしたらご存知だと思いますが、「届出書」には免許証の有効期限を記入する欄があるので、
「なになに、免許証の有効期限ね。え~っといつだったかな?」と
免許証の有効期限を確認した瞬間、血の気がサーと引いて行ったのです!
なぜなら、免許証の有効期限が完全に期限を過ぎていたのですから・・・。
管理人はあわてて窓口に行き内心は心臓バクバクでしたが普通を装いながら「すみません、新住所を確認できる書類を忘れたのでまた来ます。」と言ったら、
窓口の人も気を使ってくれたんでしょう「郵便物なら何でもいいですよぉ」と言ってくれたんですが、
管理人してみれば「もしかして免許証の期限が切れてるのバレたのかな?」と疑心暗鬼になりながら「いえ、郵便物も持ってないんでまた来ま~す」と言って、逃げるようにしてその場を立ち去ったんです^^;
もうお分かりだと思いますが管理人がこの時ここまで焦った理由はもう一つあります!
何だがわかりますか?
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・・
そうなんです、免許の有効期限が切れていたということは「無免許運転をしているにもかかわらず、それに気づかずどうどうと警察署に来ていたのです!」
まぁ、そのときは焦ったこと焦ったこと、今でもその時のことは鮮明に覚えていますねぇ。
みなさん絶対駄目ですよ!
こんなことしたら!!w
免許証が切れたら即失効それとも再発行?
さてさて、予想外の奇襲に会い(自分が全部悪いんですけどね^^;)逃げ帰ってきた管理人ですが、免許を取り直しになるのかと思いかなり落ち込んでいました。
でもいろいろと調べていくと、管理人の場合はそうではないということが分かったのです!
①失効してから6カ月以内 → 学科、技能試験が免除されます。
なんと所定の手続きだけで、免許証の取得ができるんです!
②失効してから6カ月~1年以内 → 仮免許試験の学科、技能試験が免除されます。
これはかな~り大変です!本試験の学科、本試験の技能試験、取得時講習といったものを受けなくてはならず、講習場に通わなければなりません!
③失効してから1年を超えた場合 → 試験の免除が一切ありません。
これになったら最悪ですね・・・。一から免許の取り直しです!
管理人は①に該当したので、ホントほっとしました^^;
②や③になっていたらお金もかかりますし、時間も取られますし、何と言っても一切、車の運転ができなくなってしまうので一番やってはいけないミスですよね。
いや~、もう少し住所変更の手続きに行くのが遅れていたら②や③になっていたのでホントやばかったです!
みなさんもくれぐれもお気を付け下さいねぇ。
最後に
後でわかったことなのですが、免許の更新忘れの原因は住所変更をやっていなかったことによるものだったということです。
というのも、アパートを引越ししてからすぐに住所変更をしていればよかったのに、1年以上も放置していたため、郵便物の「転居・転送サービス」も切れてしまい、免許の更新案内が届いていなかったのです。
そのため、管理人は免許の更新時期が来たことに気付かず、有効期限が切れてしまう事態に陥ってしまったんですねぇ。
ということで、一言でまとめると「運転免許証の住所変更はさっさとやりましょう!」につきますねぇ。
みなさん運転免許証の更新忘れにはくれぐれもお気を付け下さ~い。^^;
この記事へのコメントはありません。