JR北海道のNET・スマホ予約(札幌~帯広)!空席状況の確認方法も!
前回のこちら記事ではポテトライナーのWEB予約方法について書きましたが今回は、そのライバル会社であるJR北海道についても書いてみたいと思います。
さて、そもそもなぜこちらの記事を書こうと思ったかと言いますと、先日、札幌出張に行く機会がありまして、
職場の同僚が「帯広駅に買いにいかないといけない!」だのと騒いでいたので、WEB予約ができる話をしたんです。
そしたら案の定、「え~!?そんなことができるの?」という反応が返ってきたわけです。
管理人としては、今の時代こんなことは誰でも知っていて、みんな普通にWEBで予約しているものだと思っていたんですけど、その時まだまだそうでもないということを実感したのでした。
そんなことで、今回はJR北海道の指定席予約をWEBでどうやってやればいいのかを知りたい方になるべくわかりやすく解説していきたいと思います。
WEB予約に必ず必要な物
まずはJR北海道のチケットをWEBで予約するために事前に準備しておかなければならないものがありますので、そちらの確認からいきましょう!
メールアドレスとWEB環境
WEB予約ですので、当然ですがメールアドレスが必要になります。また、WEB環境が必要なのは言うまでもないですよね。
クレジットカード
下記のクレジットカードで予約が可能です。国内のクレジットカード会社のほとんど使えると言ってよいですね。
まずは会員登録をしよう!
WEB予約するために最初にやらないといけないのが「会員登録」です。
こちらの画面からメールアドレスをまず入力して送信すると、入力したメールアドレスに登録案内メールが届きますので登録手続きを行ってください。
会員登録サイト
https://www3.jrhokkaido.co.jp/rail/asp/RWK010.aspx
さささ~っと必要事項に記入を済ませてしまって、くださいね~。
全体の流れとしてはこんな感じです。
会員IDでログインして予約開始!
さてここからはいよいよ予約の手続きに入りますよ~
WEB予約はこちらの画面から「ID:メールアドレス」と「パスワード」を入力して、入っていきます。
https://www3.jrhokkaido.co.jp/rail/asp/RWY012.aspx
路線地図
往路の路線地図が出てきますので、右側の「出発駅」or「到着駅」の枠を選択してから、地図の駅名をクリックすると自動的にその駅名が入力されますよ。
日にちと時間帯
今回は出発駅を帯広、到着駅を札幌で入力してみました。入力できましたら「次へ進む」をクリックして乗りたい「日にち」と「時間帯」を選択して、検索しましょう。
路線選択と座席の種類
次に、路線を選択し、座席の種類「普通席」なのか「指定席」なのか選択します。
また、こちらの画面で×になっていると席に空きがないということですし、△は残りわずか、○は空きに余裕があるということです。
片道の場合は「入力完了」をクリックしますですが、今回は往復で予約したいと思いますので、「次へ進む」をクリックします。
画面のとおり復路については、「出発駅」or「到着駅」が自動的に入力されていますので、特に選択する必要はありません。また、日にち、時間、路線、座席種類の選択までは往路と全く一緒ですよ~。
このあと、往路と復路の座席指定を行います。シートマップから詳細な選択ができますよ。
この座席指定、WEB予約ならではの良いところが、窓側や通路側だけでなく自分で好きな座席位置(例えば1番前の席、一番後ろの席といった感じで)、細かな指定ができるというところです。
※ただし、夜の11時から朝の5時30分の間は、座席指定はできません
また、「違う号車を表示する」の枠に別の号車番号を入力すると、違う号車の座席シートが表示されます。
もし希望の座席が空いてなければ他の号車を確認してみるといいですよ。
ただ注意してほしいのが、登り(帯広→札幌)は小さな数字が前側になりますが、下り(札幌→帯広)の場合は大きな数字が前側になりますので、誤解して選ばないようにしましょうねぇ。
あと、特にどこの座席でも良いという方はお任せという選択肢もありますよぉ。
指定が完了しましたら、「次へ進む」をクリックして、キップの種類を選択しましょう。
チケットの種類は通常料金から、往復割引料金、列車指定のお得なキップとでてきますので、お好きなキップを選択しましょうねぇ。
最後に、キップの受け取り場所を地図から選択して、「予約申込・決済する」で予約完了です!
予約番号が表示されますので、キップを受け取る際に必要となりますので必ず控えておきましょうねぇ。
こちらの予約番号は予約完了メールにも記載されていますので、控え忘れた際にはそちらから確認できますので、ご安心ください(^^)
スマホへの対応状況は?
WEB予約で気になるのがスマホへの対応状況ではないでしょうか。
ご安心ください、スマホにも対応していますのでパソコンをお持ちでない方はそちらをご利用くださいね。
ただしスマホの場合、PCサイトではできない操作がいくつかありますので、下記の画像をご確認の上、予約してくださいねぇ。
最後に
WEB予約は
自分の予定と路線を確認しながらじっくり予約できる。
駅まで行かなくてもチケットがとれるので、時間を節約できる。
空席確認や細かい座席指定ができる。
といった、メリットがたくさんありますので是非利用してみてくださ~い♪
JR北海道の臨時列車・代行バスについて
8月下旬に北海道に甚大な被害をもたらした台風10号による橋りょう流出等により、9月8日より、臨時列車や代行バスによる代替措置が行われております。詳細については、下記の記事をご覧ください。
JR北海道の運行状況!臨時列車(札幌⇔帯広⇔釧路)運行開始!所要時間や料金も!
この記事へのコメントはありません。